アップルウォッチ・スマートウォッチ外来

Videotogif.gif

アップルウォッチ・スマートウォッチ外来のご紹介

日頃より、当院の運営に対しましてご理解・ご協力を頂き有り難うございます。

さて、昨今、多機能な腕時計をお使いの方も多いと思います。

アップルに代表されるアップルウォッチをお使いの方もおられることと思います。

最近の多機能、高機能なこれらの腕時計には血圧や、脈拍、心電図を図る又は自動的に測定する機能を搭載しているものもあり、これらの腕時計から何らかのメッセージが発せられることもあると思います。

その中に「不整脈」に関するものも含まれていることがあり気になっている方もいらっしゃるのではないでしょうか?

当院では、これら多機能な腕時計が測定した心電図結果や血圧に対して医学的にどうなのかを評価し、時として必要な治療に繋がるケースも考え対応しております。

活動量計を使う人のイラスト(女性)

患者さんやご家族、ご友人を含めまして、これら多機能・高機能腕時計からメッセージを受け取られた方がいらっしゃいましたら、お気軽にご相談ください。専門医師がしっかりと対応させていただき、ご安心頂けるように致します。

早期発見に繋がる事が多いこれらの多機能・高機能腕時計をお使いの方は是非、当院のアップルウォッチ・スマートウォッチ外来に御相談ください。

スリープトラッカーのイラスト(男性)